【募集】MEO対策の事例店舗様を募集します。

こんにちは。デジタルオデッセイ株式会社 代表の辻井です。
この度、アクション成果報酬型MEO対策「UPMaps_Pro」の事例店舗様を募集いたします。

アクション成果報酬型MEO対策「UPMaps_Pro」とは?

  • 順位ではなく「電話」や「経路検索」などお客様の行動を成果とするMEO対策
  • 今までMEO対策に取り組んだが、成果がないと思われている方にぜひ導入いただきたい対策
  • 順位を上げるだけでなく、コンセプト設計から運用サポートまでを実施する伴走型の対策
  • 地域で最も見つけられやすく、来店してみたいお店作りを目指す対策

というサービスです。
私がこのサービスを提供している理由からお話ししたいと思います。

私、辻井について

弊社は2024年に設立したばかりの会社です。
それまで約16年、大手と言われる総合インターネットグループで
WEBプロモーションに携わってきました。

グループ会社の役員として直接、間接あわせて約20,000社以上の
プロモーション活動に関わる中で、
画一的な役務提供ではなく、クライアントとの伴走体制を築きたい。

それが、クライアントとゴールを目指す方法だと思い当社を設立しました。

UPMapsサービス背景

本質的なサービスを提供したい。

WEB集客の業界では新たなサービスが出る時、大体が高額です。
それが普及するにつれて、サブスクや成果報酬型という形になっていきます。

MEO対策も一時期の盛り上がりを過ぎて、落ち着いている状態だと思います。
前職でもMEO対策は提供しておりましたが、そこはブランド認知もあり定額制のサービスでした。
成果報酬型のMEO対策が多数生まれてきて思うことがありました。

これは、本質ではない。

詳しくはここでも書いておりますが、私の思う問題点は3つです。

・上がりやすい(既に上がっている)キーワード

・順位の計測地点

・順位だけでは来店に繋がらない

これを解決するために行き着いたのがアクション成果型です。

実際導入いただいて実施すること